人気ドラマ「ウォーキング・デッド」シーズン10の後半がhulu(フールー)とU-NEXT(ユーネクスト)で始まりましたのであらすじと感想を書いていきます。
※あらすじや感想にはネタバレが含まれます。閲覧にはご注意ください。
「ウォーキング・デッド」は2010年より放送されているアメリカ合衆国のテレビドラマシリーズです。フランク・ダラボンが企画し、ロバート・カークマンによるグラフィックノベルである「ザ・ウォーキング・デッド」を原作としています。
『ウォーキング・デッド』は、ゾンビによる世界の終末を迎えた後の物語であり、荒廃したアメリカ合衆国で、ゾンビから逃れつつ旅をするグループを描いています。
シーズン10は「囁く者たち」と呼ばれるウォーカーの覆面を被った集団との対立を描いており、前半最終話となった第8話ではキャロルやダリルといった主要メンバーが囁く者たちが集めた大群のいるくぼみに落ちてしまいました。後半はその続きからとなります。

\これまでの話をおさらいするなら/
ウォーキングデッド【あらすじ】
夜、停車しているバスに乗り込むベータ。中には地下に通じる穴が。飛び降りるベータ。
オープニング
アレクサンドリアを訪れるガンマ。ダリル一行が洞穴に閉じ込められたことを報告します。ガンマは甥に会いたいと申し出ます。
ウォーカーを率いるアルファ、ダリルが襲いますが、反撃にあいます。
アルファの呼びよせたウォーカーと格闘するダリル、足に刺さったナイフを抜いて難を逃れますが大量に出血します。
夜、アレクサンドリアの墓から這い出てくるベータ。住民を襲い、あえてウォーカー化させます。
ガンマの牢屋を訪れるベータ。アルファのために処刑されるべく一緒に来るように言います。「アルファからは生きて連れてくるよう言われているはず」と言いベータを街の外まで連れ出します。
アルファもダリルも負傷が元で倒れます。目を覚ますダリルの目の前にはリディア。
救出されてたアルファ。過去最強となったと宣言し敵を根絶やしにすると言います。
エンディング

ウォーキングデッド【登場人物】
ダリル:プアホワイト。ボーガンとバイクの男。
ロジータ:ゲイブリエルの恋人。セディクとの子どものココを育てる。
ゲイブリエル:神父。アレクサンドリアのリーダー格に成長。
ジュディス:リックの娘。囚人に優しい。勇敢。
リディア:アルファの娘。街を出ていた。
アルファ:ウォーカーの皮をかぶる集団「囁くものたち(ウィスパラーズ)」のリーダー。
ベータ:アルファの側近の大男。
ガンマ:妹を殺してアルファの側近になった女。囁くものたちから逃げてアレクサンドリアへ。
ウォーキングデッド【見所】
「ウォーキング・デッド」シーズン10第10話「忍び寄る影」の見所です。
アレクサンドリアの攻防
久しぶりの街中での攻防。ベータが忍び込んだ経路はなんと地中からでした。冒頭のシーンで前話でダリルが探すと言っていた洞穴への別の入り口が、放置されたバスの中にあることがわかりました。地下にトンネルを掘って様々なところへ行き来できるようです。
アレクサンドリアの攻防ではベータの隠密行動が光ります。迷いなくガンマのいる牢屋にたどり着くあたり、内部事情には相当詳しいようです。ダンテからの情報などで丸裸になっています。
ベータの化物的な強さ、墓から這い出した後のナイフを構える姿は見所です。
ロジータとゲイブリエルにフラグ
今話はゲイブリエルとロジータに焦点を当てた回でした。キャロル同様に弱さを見せるロジータ。娘のココを失う恐れから、精神的に不安定そうです。対照的に“イキる”ゲイブリエル。前のめりになったキャラクターがロクなことにならないのがTWDですのでフラグ立ちまくりです。なお、原作ではゲイブリエルは・・・・・・・。
アルファの再覚醒
娘であるリディアとの再決別でさらに強さを増したアルファ。この辺りのメカニズムはちょっと理解しにくいところがあります。
ダリルとリディアの行方
今話でかなりの重傷を負ったダリル。リディアに救われましたが戦線に回復するには時間がかかりそうです。アルファも同様に重傷ですので、次回は少し時間が飛ぶのかもしれません。リディアが再登場したことで動き出す物語。次回はいよいよ全面衝突でしょうか。
\ウォーキングデッドの最速視聴を無料で見るなら/
ウォーキングデッド【まとめ】
- 闘争心を取り戻したアレクサンドリア
- ゲイブリエルに嫌なフラグ
- ダリルの負傷度合いは今後に響くか
- 張り巡らされた地下トンネルはどこまで続いているのか
- 囁くものたちとの全面戦争への布石となる回
ウォーキング・デッドの無料視聴の方法は以下の記事をご参照ください。


