
kindle unlimitedって何が出来るの?使い方は?
こんな疑問にお答えします。
kindle unlimitedはスマホで手軽に読書できる神サービスです。
本を読むのに、「買いに行かない」「持ち歩かない」「場所を選ばない」からです。
実際に私は紙の本を愛用していましたが、kindle unlimitedに出会って一切本屋に行かなくなりました。加えて、本を持ち歩かずに、読む場所を選ばないから、読書量が3倍に増えました。
読書量を3倍に増やして、知識と教養も爆増してくれる神サービスkindle unlimitedをヘビーユーザーの私がサクッと紹介します。記事の終わりに効率的な使い方をご紹介しますので、最後までご覧ください。
- kindle unlimitedで出来ること
- kindle unlimitedの基本的な使い方
- kindle unlimitedを無料でお得に使う方法
- kindle unlimitedの効率的な使い方
kindle unlimited(キンドル・アンリミテッド)とは?
kindle unlimited(キンドル・アンリミテッド)とはamazonが提供するブックリーダーサービスです。スマホやタブレット、専用端末のKindleを使って本を読める電子書籍サービスです。
amazonが提供するサービスにはプライム会員向けのprime readingというサービスもあるのですが、kindle unlimitedは読める本の数が段違いの量になっています。
kindle unlimited(キンドル・アンリミテッド)で出来ること
kindle unlimited(キンドル・アンリミテッド)は和書12万冊以上、洋書120万冊以上が読み放題のサービスです。
>>「prime reading」と「kindle unlimited」の違い
prime reading | kindle unlimited | |
価格 | プライム会員は追加料金なし | 月額980円 |
対象者 | プライム会員限定 | アマゾン会員なら加入可能 |
タイトル数 | 和書・洋書あわせて数百冊 | 和書12万冊・洋書120万冊以上 |
ジャンル | 本・漫画・雑誌など | 本・漫画・雑誌など |
kindle unlimited(キンドル・アンリミテッド)の基本的な使い方
スマホ、タブレット、Kindle端末、PCなどでKindle無料アプリを使って、本をダウンロードして使います。
好きな端末で好きなだけ読み放題。対象外の本も購入すればKindleアプリ内で管理できるので、本そのものを買う必要が一切なくなります。
本を持ち歩いて読むのが苦手な人にはおすすめです。


kindle unlimited(キンドル・アンリミテッド)無料でお得に使う方法


kindle unlimitedは初回30日間は無料です。どれだけ読んでも0円。途中解約すれば完全にタダ。
プライム会員に限っては2ヶ月で199円のキャンペーン実施中。1ヶ月あたり100円で、めちゃめちゃお得。
登録は簡単、>>公式ページから登録するだけ。期間内に途中解約すればタダです。
一つだけ注意点、Kindle端末の購入を検討している人はちょっと待った。3ヶ月無料で使えます。
kindle unlimited(キンドル・アンリミテッド)まとめ
最後にkindle unlimitedの効率的な使い方を紹介します。
kindle unlimitedは隙間時間の読書に有効です。忙しいビジネスマンにぴったり。わざわざ、本屋に本を探しに行く手間も、重い本を持ち歩く手間からも解放されるからです。いつでもどこでも10分でも本を読めちゃうから、一段と賢くなれます。通勤時間などの隙間時間を効率的に使って、一歩進んだビジネスパーソンを目指しましょう。


もう一つ有効な使い方は、Audibleとの併用です。特に英語の勉強をする人は、Audibleで本を聴きながら、内容をkindle unlimitedで読んで勉強すると捗ります。リスニングとリーディングの双方を同時に勉強できるからです。耳で聴きながら、目でしっかり読む、英語力が上がることは確実です。英語の勉強を始めたいという人はAudibleもあわせて使ってみてください。きっと効率が上がるはずです。


kindle unlimitedをまだ試してない人はぜひ使ってみてください。しつこいですが30日間無料です。
\30日間無料体験/