
ネスタリゾート神戸のグランピングとかホテルってどんな感じなの?評判はどうなの?
という疑問に答えます。
- ネスタリゾート神戸の宿泊施設
- ネスタリゾート神戸の宿泊施設の口コミ・評判
ネスタリゾート神戸は広大な敷地で、三密を避けて思いっきり楽しめるレジャー施設です。プールにアスレチックに、最大限に楽しむためには宿泊するに限ります。「Go to トラベルキャンペーン」にもぴったりなレジャー施設「ネスタリゾート神戸」の宿泊施設について、関西在住で実際に何度も足を運んだ筆者の目線でご紹介します。
ネスタリゾート神戸の宿泊施設【ホテル ザ・パヴォーネ】
ネスタリゾート神戸の宿泊施設「ホテル ザ・パヴォーネ」は訪れたら絶対泊まりたくなるホテルです。なぜなら、帰り際にホテルの前を通るんですが、毎回毎回必ず後ろ髪を引かれるからです。
バギーやプール、アスレチックや屋内アクティビティまで楽しんでいると、とても日帰りでは遊び尽くせません。泊まっていっちゃいたいなって思います。
延羽の湯に入って、帰り際にホテルにお土産を買いに行ったりすると、絶対泊まりたくなります。
ホテルロビーにある謎のオブジェ。


ネスタリゾート神戸の宿泊施設【グランピング】


ネスタリゾート神戸の宿泊施設「GLAMP BBQ PARK」も子どもがいたら泊まりたくなる施設です。大自然を満喫できるアウトドア宿泊施設にBBQまで楽しめるからです。
遊び心に溢れた間取りの室内、パーク内の自然を楽しめるテラス、部屋によってはデッキも充実。日中も遊ぶのを忘れてのんびりしたくなります。
筆者はグランピングに泊まれていないから絶対泊まりたい。うらやましい・・・。
一際目立つテラスでのバーベキュー。訪れる人の憧れの的です。
大人も子どもも楽しめる室内。
ネスタリゾート神戸の宿泊施設【口コミ・評判】
ネスタリゾート神戸の宿泊施設の口コミと評判を集めました。
ワンちゃんと一緒に楽しめちゃうのはいいかも。
2016年リニューアルオープン、新しい施設もどんどん増えているのでとにかく綺麗です。
ネスタリゾートのグランピングは神。
グランピングは贅沢な経験ができます。
ネスタリゾート神戸の宿泊施設【まとめ】
ネスタリゾート神戸の宿泊施設は何度も行って楽しみたい魅力的な施設です。ネスタリゾート自体が1日だけでは楽しみ尽くすことができないからです。プールで1日、バギーやアスレチックで1日、それでもまだまだ足りません。
三密を避けて屋外で楽しめるレジャー施設としてオススメのネスタリゾート神戸へは泊まりがけがオススメです。
GoToキャンペーンも始まる今だから安全に配慮して楽しめるネスタリゾート神戸をぜひ楽しんでください!

