
WordPressのテーマSWELLっていいらしいけど、具体的に何がいいの?
という疑問にお答えします。
WordPressの有料テーマSWELLは>>初心者がSWELLに乗り換えた決め手で紹介したように、お洒落で簡単に使える素晴らしいテーマです。>>無料テーマのCocoonからの乗り換えが簡単なプラグインもあり、初心者にはありがたいテーマです。
しかし、初心者から見ると、どういうところが良いのかなかなかわかりません。ですので、ブログ開設4ヶ月、SWELLを使い始めて1ヶ月の私が、実際にSWELLを使って抜群に良かった具体的な機能をご紹介します。
ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【メインビジュアル】


トップページのメインビジュアルを「表示なし」「画像」「動画」の3つの中から選択できます。
お洒落な画像や動画を入れればガッツリ差別化ができます。サイズ調整も簡単にできちゃいます。
効果はビジュアルで差別化できること。
ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【ヘッダーメニュー】


ヘッダーメニューのカスタマイズが楽です。カテゴリーやサイトマップを簡単に並べることができます。
効果はトップページからの直帰率を下げること。サイトマップやカテゴリーの閲覧が増えました。
ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【記事スライダー】


記事スライダーは神!前のテーマで入れられずに挫折したことから有料テーマを検討し始めました。
これ入れると検索流入のない記事も読まれます。アイキャッチ次第でさらに効果が上がります。
ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【お知らせバー】


「お知らせバー」は本当にありがたい機能です。新たな導線を確保できます。
トップページに集客するだけでキラーページへの導線を作れます。
ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【キャプション付きブロック】


キャプション付きブロックはCocoonでいうところの「ボックス」で、見やすくレイアウトするのに頻繁に使います。
何が使いやすって、一度ブロックを選べば、デザインを選ぶときにいちいちブロックエディターで選び直すことなく6種類のスタイルの中から好きなスタイルを選べることです。
ここからは「SWELLブロック」をブロックエディターで選べば簡単にレイアウトできます。
- ボタン
- 関連記事
- ふきだし
- スタイル
- ステップ
- FAQ
- 広告タグ
ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【ボタン】
SWELLボタンを使えば、アフィリエイトボタンやボタンリンクを簡単に設定できます。
リンク先のURLを貼り付けて、ボタンに記入する文字を入力するだけ。ボタンの色や形が選べます。
ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【関連記事】
関連記事は内部リンクなどを貼りたいときに活躍します。WordPress内の記事ならIDを入力するだけ、もちろん外部リンクもOK。簡単に以下のように表示することができます。
「あわせて読みたい」の部分も「参考記事」とか「関連記事」のように書き換えることができます。


ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【ふきだし】


SWELLならよく使うふきだしを「ふきだしセット」として登録しておくことができます。地味に便利で時短になります。あと、何もしなくてもモバイルで綺麗に表示されるのは嬉しいですね。



これ、絶対に使うんだよなぁ・・・。
ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【スタイル】


スタイルは「段落」で入力した文章を特徴に合わせて囲ってくれる装飾です。簡単で色々な選択肢があるから、使える幅は広いです。↓こんな感じ。
病みつきになるから注意です!!!
ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【ステップ】
これメチャメチャ便利!病みつきで使いまくってます。書くのが本当に楽しくなるレイアウトです。
文字の他に画像も入れられます。




ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【FAQ 】
- FAQってどうやるの?
-
「SWELLブロック」からFAQを選ぶだけです。超簡単。
ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【広告タグ】
広告タグはSWELL独自の設定で「広告タグ」に保存した広告を表示する機能です。ちょっとだけ手間がかかりますが、慣れればなんとかなります。順にやり方を解説します。




ブログ初心者が有料テーマSWELLにして良かったこと【まとめ】
SWELLは知識のいらない初心者向けのテーマです。他のテーマでレイアウトに苦労した私は、ご紹介したレイアウトを駆使して楽しくブログを書いています。
簡単で手軽にデザインできるSWELLの良さを実際に使って体感してみてください。
\SWELLの魅力は公式ページで/



